kuuuuumiiiiiのブログ

日々奮闘中!

Happiness Chainとの出会い〜1ヶ月学習してみて〜

Happiness Chainに出会ったきかっけ

私はもともと某大手プログラミングスクールに入会していました。
そして私はそこで初めてプログラミングの学習をはじめました💻
プログラミングについて何も知らない私はHTMLやCSSができるようになる事や
投稿機能を実装できるようになったりECサイトが作れるようになったりして
学習をしている実感をしていました。
でも実際はあんまりできるようになっていなかったのです。

それはなぜか…


メンターに答えを教えてもらって満足していたから!!!!

分からないことを聞くことは大切ですがなんでもかんでも質問していました。
そして一通りのカリキュラムを終えていざPFの作成に入った私は、一人で進めていくうちに

  • 自分のやりたいことが実現できない。

  • メンターを上手く活用できない。

この二つの壁にぶち当たりました。

やりたいことが実現できない

これは実際にPFに入って設計をするのにあたって
画面設計やER図や詳細設計などを一から制作するということが出来ませんでした。
カリキュラム内では穴埋め形式で行っていたため理解がかなり薄かった印象です💦

取り合えずそこもメンターさんにいろいろ相談に乗ってもらっていざ実装に入ってからも
今まで制作していた投稿画面や編集画面などの作成は出来てもDM機能やフォロー機能などの必要な機能
の実装をする知識はありませんでした。
カリキュラム内ではそこの部分は追加項目で回答だけ渡されてあとは自分でやっておいてくださいというものだったんですよね...
確かに今後自走力も必要になってくるから調べて実装ができるようになる力も養っていかないといけないのは分かるんですが、
基礎知識もまともじゃない初心者にはハードルが高すぎると思ってしまいました。
(甘えだったらごめんなさい)
せめて説明は欲しかったと思いました。
その辺りからスクールに対する不満が出てきました。



そして2つ目の壁

メンターを上手く活用できない

というところに行き着いてしまいました。
PFのフェーズに入るとメンターに質問できる時間がかなり限られてくるんです。 平日だと19:00~21:30まで土日だと13:00~21:30まで金曜日は丸っと1日使えません。
そんな中PFを作成していて午前中にエラーが発生して全然解決できない!ってなっても
夜まで質問できないんですよね… そうなるとその間はエラーにひたすら自分で試行錯誤して向き合うか復習をしているかくらいしかできなくて。
もうここまでくると不満しかなくなってきてしまうんですよね😰

やりたいこともできないし質問もできない何も進まないで負の連鎖です。
こんなことで私はプログラミングできるようになるのか。とかなり不安になっていました。

Happiness Chainとの出会い

かなり前置きが長くなってしまったのですが、そんな時に Happiness Chainのお話を聞く機会をもらいました。

それはたまたまTwitter
「プログラミングに関する質問なんでも答えます。お話しましょう。」
と言うような感じのひとつのツイートがきっかけでした。
その時に、できるようになってないと感じているのはのは自分だけが原因じゃなくてカリキュラムの内容が薄いことサポートが手薄なことなども指摘されました。 確かに自分のやりたいこともできてないし、質問できる時間も限られてるしと、不満を持ってた私からしたら納得のいく言葉でした。   そしてHappiness Chainと言うプログラミングのスクールがあることを聞き初めてその存在を知ることになりました。

ぶっちゃけちゃうとなんですが、その話を聞いた時
「あっ、営業か。これは引っかかっちゃいかん。」
と思いました。(ごめんなさい🙇🏻‍♀️)
プログラミングの学習を始めるにあたって数社と面談をして決めた1社だったので自分の中でここなら大丈夫と思っていた部分がありました。
名前も知れてる大きな会社だったので安心という気持ちでいたので、Happiness Chainのことを聞いたときは
「流行りに乗ったプログラミングスクールか。」と思ってこの話は断ろうとしていました。 しかし話をしていくにつれて今いるプログラミングスクールで
本当に未経験エンジニア転職できるのか??
そもそもPFを完成させることができるのか??
と言う不安もどんどん募っていきました。
その気持ちも全部ぶつけて言って話をしていった時、実際にHappiness Chainで使っているカリキュラムやメンターとのやり取りを見せてもらうことができたんです。
それを見た時カリキュラムの内容の濃さに驚きました😳
VimLinuxGitHub、HTML&CSS、Docker、RubySQL、REST、Ruby on Rails、JS、React、、TS AWS etc... まだまだ出てきます。
こんなにいろいろできるんだ... と思いました。

最初に入ったスクールでは、
AWS、Git、HTML&CSSRubyRuby on Rails、JS
くらいでした。 その知識の内容で投稿サイトやECサイトの作成を終えたらPFの作成→就職活動っていう感じでした。

比べすぎるのはあんまり良くないのはわかっていますが、あまりにも差が大きいと感じました。 なので最初は断ろうと思っていましたがその日のうちにHappiness Chainの受講を決めていましたね笑 はじめのうちはHappiness Chainで学習を進めながらPFも作成していけばいいやと軽い気持ちでした。
実際はそんな余裕なんてない!
ってくらいHappiness Chainのカリキュラムの内容は濃いです🤣

そして両立しようとしていてどっちも中途半端になっていってしまうのが嫌で最初のプログラミングスクールの解約を決めHappiness Chainだけでプログラミングの勉強をすることを決めました。

Happiness Chainでの学習を1ヶ月やってみて

Happiness Chainに入会して1ヶ月学習を続けてみて思ったことは、内容が濃いカリキュラムのロードマップに手厚いメンター対応が低価格のサブスクとして学習できるのが本当に良いと思いました。また、同じスクール生のかたとSlackやDiscodeを使って交流することができてスクール生同士のモチベーションがかなり上がります!!
正直内容が濃いだけあって難しいところもあるし、挫けそうになる時もありますが💦それでも続けられているのはメンターさんができるようになるまで相談に乗ってくれて教えてくれることだっり、同じスクール生の方がアドバイスをくれたりする環境があるからだと思います。最初のスクールでも交流機会はありましたが、ここまで意識が高い方はなかなかいなかったです😅
メンターへの質問もただ答えを教えてくれるだけではありません。考え方や参考になるサイトなどを教えてくれて自分で考える環境を教えてくれます!それでも分からなかったり、解決しなかったら答えを教えてくれる場合もありますが、そこで自走力を身につける事が出来ます!そして、メンターへの質問の時間の制限もありません!極端に夜中など出なければほとんどの時間で対応してもらえます!
Happiness Chainでは未経験転職はもちろんですが、エンジニアの方のレベルアップで受講しいる方も多くいます。(意識高いですよね💭)
そんな意識高い人たちが集まっているので自然と頑張れちゃいます!
入会してから1ヶ月しか経ってないですが、ほぼ勉強しない日はないくらいにやる気に満ち溢れてます笑
休むことも大事だとHappiness Chainではかなり推してるのですが、勝手にパソコンに手を伸ばしています!多い日では10時間以上くらい少ない日は3時間未満とばらつきはありますが無理なく学習を進めることができています🔥

 最後に

Happiness Chainに入会して1ヶ月を振り返ってみました。私的にスクールを変えたことは大きな環境の変化だったし怖かったです。しかし良い決断ができたと実感しています。
周りから見たらスクールのハシゴなのであまり良い印象を持たれないかも知れないですが、わたしは自ら厳しい学習環境(難しいロードマップ)がある方に進めたのは大きな成長だと思っています。これからも学習でつまずいたり、挫けそうになったりすることもあるかも知れないですが、Happiness Chainの環境ならやっていけると思ってます。そして必ず未経験エンジニア転職を成功させると強い意志を持って学習に励んでいきたいと思います❤️‍🔥✊
これからも定期的にHappiness Chainでの学習の進捗をこのようにはてなブログにあげていきたいと思います!そのときはぜひ見にきてください☺️

プログラミングの学習をしているけどうまくいかなくて悩んでる方、プログラミングスクールを検討しているけど迷っている方などがいましたらぜひこちらのHPをみてみてください!

happiness-chain.com

ここまでかなり長くなってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございました。 それではこのへんで!